ボンネットのカーボンラッピングのご依頼を頂きました!!
施工前

裏側の端部をきれいに清掃・脱脂

ボンネットの清掃・脱脂

裏紙だけ約半分カット

紙1枚だけ切れるカッター(厚み調整可能)

ナイフレステープが使用可能な部位にはセット
ワイパー部にはナイフレステープを貼る事ができないのでカッターで直接カットします。
万が一刃が当たっても傷つかないようにマスキングテープを3重に貼りました。


裏紙を半分剥がします

ボンネットにのせます

ボンネットの奥で比較的平面な方から施工します。

テンションをかけてもらいながらの作業です。



エアー抜き作業が完了

ナイフレステープで3方向カット



端部はボンネット裏側に巻き込んで確実に接着


裏側の仕上がりです。

角はこんな感じに…


完成画像を色々な角度で




で、完成です!!
3方向にR(湾曲)があり意外と大変でした。
お客様からは大変気に入って頂いたとのお言葉を頂ホッとしました。
ホームページ掲載を快諾して頂きありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。