カーフィルム画像集Ⅰ

トヨタ MIRAI

フィルム施工

運転席・助手席:リンテック IR90HD
施工前可視光線透過率:82.2%
施工後可視光線透過率:80.9%
※上記実測値

他後部(5枚):リンテック GY-05IR


施工前





ハイマウントストップランプ部
施工前



フロントドアガラス
施工前可視光線透過率
82.2%



IR90HD
透明断熱フィルム施工

施工後可視光線透過率
80.9%



ハイマウントストップランプ部施工
くり抜き



フィルム施工完成!






KOMATSU ブルドーザー

フィルム施工

使用フィルムリンテック
GY-05IRリンテック
HM-60

施工前









フィルム施工完成!








Y51 フーガ
リアドアガラス
使用フィルム(断熱)
リンテック ウィンコス GY-05 IR



上部の仕上げ



施工前可視光線透過率
15.3%


施工後可視光線透過率
1.0%




CX-5

運転席・助手席以外のリア5面施工
使用フィルム(断熱)
リンテック ウィンコス GY-05 IR

この車種はリアドアの三角窓の上部(赤部分)が施工できません。
隙間なく施工する為にはガラスを外して施工する必要があります。




これで大丈夫です!



リアドアガラス
施工前可視光線透過率
25.4%



上部の仕上げ



施工部分と未施工部分の濃さの比較



施工後可視光線透過率
1.5%になりました。



真っ黒に仕上がりました。




ムーヴ

フロントガラス(前面ガラス)への施工
使用フィルム(断熱)
リンテック ウィンコス IR-90HD

左:施工前  中/右:1枚貼り熱加工完了



養生とガラス清掃(油膜落とし)



フィルムをガラスに貼り付けたところ。



水抜き
ゴムヘラの先にある細長いエアーを折らないように気を付けます。



すべて水を抜き、車内・車外両方からしっかり点検して完了です。



外側から見ると…



養生を撤収して外したパーツを取り付け作業終了!




リモートセンサー誤差範囲:±3%
(ベースユニット:±2%)
3%加算:78.3%
3%減算:72.3%
誤差を最大限考慮しても保安基準の70%はクリアしています。


ミラジーノ

後部(3面5枚)
リンテック ウィンコス GY-05IR
リアガラスの湾曲はキツイです…



左側:下部の熱加工
右側:上部の熱加工



左側:フィフムを貼り付けた状態
右側:水をすべて抜いた状態



フィルム面を近くで見ると…



リアドアの施工になります。
車内側に出っ張りがありますので施工しずらいです。
このままでも施工できますが今回はガラスを外して施工します。



ガラスを外して施工したので隙間・折れ・キズも無く綺麗に施工できました。



仕上がりはこんな感じでプライバシーガラス仕様よりははるかに濃いです。







マーチ

湾曲のキツイ車種の登場です!



透明の型取り用フィルムを乗せて型を作ります。



型取り用フィルムを元に少し大きめにカットしたフィルムを乗せます。
ベビーパウダーを均一に塗布して中央やや上あたりのフィルムが密着するように水で濡らしてあります。
上下のシワが多いですね。
熱加工しない分割施工ですと4~5分割ってところでしょうか?



ヒートガンで炙り、余ってシワになっていた部分を熱加工で縮めガラスに密着させます。
※フィルム(シワ)を伸ばすとも言います。



ガラスのマスキング(黒塗り)部分との境界線上にカットラインを引きます。
約5mm程度大きめにカットします。



カットしたフィルムを剥がす為のボードに貼り付けます。
立体的になったフィルムを平面の上で剥がすのは多少テクニックが必要です。
「山」になった部分が折れやすいんです。



ハッチを開けた状態での施工になります。
フィルム面とガラス面両方にたっぷりと石鹸水を噴霧して貼り付けたところです。



水抜きは中央から始め右半面~左半面(又はその逆)と仕上げていきます。
※職人さんによって色々とあると思います。



全て水を抜いて周囲の「浮き」が発生しないか暫く様子を見ます。
熱加工が不十分ですと周囲に浮きが発生します。
浮きが発生してなかなか密着しない場合はヒートガンを使用して接着します。



完成です!


次のページ

前のページ

トップページ