このフィルムの特徴
青紫系フィルムでグリーンがあまり出ないように思います。
傾斜の強いフロントガラスへの施工では若干おとなしめに仕上ります。。
立ったフロントガラス、特にドアガラスはやや強めの青紫系の発色があります。
立ったガラスへの施工の場合、車内からの視認性では黄色味を感じます。

NV100 クリッパー社用車
フロントガラスにゼノン2施工
反射は強くありませんが、鮮やかな青紫発色です!





フロントガラス
ゼノン2
施工後の可視光線透過率
80%


TRH200V
フロントガラスにゼノン2を施工
リア5面にリンテックGY-3(4%)施工
【やや上から目線】

【正面から目線】

【やや下から目線】


リア5面は4%の真っ黒!
車が引き締まりカッコイイですね!


車内からの色味です。

フロントガラス
施工前透過率82%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前79%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近79%

フロントガラス
施工後透過率
助手席前81%

運転席ドアガラス
施工前透過率84%

運転席ドアガラス
施工後透過率80%

助手席ドアガラス
施工前透過率84%

助手席ドアガラス
施工後透過率79%

フロントガラスの傾斜角度は48.4°です。


T32
フロントガラス・運転席/助手席にゼノン2施工
リア5面にリンテックGY-5(7%)施工
さり気なくカッコイイいじり方で、
オーナー様のセンスを感じる1台ですね!









フロントガラス
施工前透過率82%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前80%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近80%

フロントガラス
施工後透過率
助手席前79%

運転席ドアガラス
施工前透過率76%

運転席ドアガラス
施工後透過率72%

助手席ドアガラス
施工前透過率76%

助手席ドアガラス
施工後透過率73%

フロントガラスの傾斜角度は31.1°です。


GK1
フロントドア・フロントクォーターに、
ゼノン2施工
※ボンネットにカーボンブラックのラッピングの施工もご依頼頂きました!
ラッピング画像のページ


見る角度で表情が変わります!



運転席ドアガラス
施工前透過率78%

運転席ドアガラス
施工後透過率76%

助手席ドアガラス
施工前透過率78%

助手席ドアガラス
施工後透過率76%

運転席フロントクォーターガラス
施工後透過率77%

助手席フロントクォーターガラス
施工後透過率75%


TRH200
フロントガラスにゼノン2施工

フロントガラス
施工前透過率83%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前80%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近79%

フロントガラス
施工後透過率
助手席前79%

フロントガラスの傾斜角度は43.9°です。


DR17W
フロントガラス・運転席/助手席にゼノン2施工





室内撮影





フロントガラス
施工前透過率84%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前80%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近81%

フロントガラス
施工後透過率
助手席前81%

運転席ドアガラス
施工前透過率78%

運転席ドアガラス
施工後透過率73%

助手席ドアガラス
施工前透過率77%

助手席ドアガラス
施工後透過率74%


GDH201 6型
フロントガラス、
運転席/助手席にゼノン2施工
リア5面(ガラス9枚)に、
リンテックGY-3(4%)施工
リアガラスに会社ロゴ作成施工










フロントガラス
施工前透過率84%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前79%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近79%

フロントガラス
施工後透過率
助手席前80%

運転席ドアガラス
施工前透過率79%

運転席ドアガラス
施工後透過率74%

助手席ドアガラス
施工前透過率79%

助手席ドアガラス
施工後透過率74%


フロントガラスにゼノン2施工






車内からの視認性(透過色)
傾斜のあるガラスの場合はこのように黄色味が減少します。
但し、ダッシュボードには黄色っぽく写り込んでいます。

フロントガラス
施工前透過率82

フロントガラス
施工後透過率
助手席前80%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近78%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前80%

フロントガラスの傾斜角度は33.9°です。


フロントガラス、
運転席/助手席にゼノン2施工









フロントガラス
施工前透過率81%

フロントガラス
施工後透過率
運転席前76%

フロントガラス
施工後透過率
中央付近76%

フロントガラス
施工後透過率
助手席前77%


運転席ドアガラス
施工前透過率75%

運転席ドアガラス
施工後透過率71%

助手席ドアガラス
施工前透過率75%

助手席ドアガラス
施工後透過率72%


ソニカ L405S
フロントガラスにゼノン2施工





フロントガラス
施工前透過率82%

フロントガラス
施工後透過率
3点計測
運転席前79%

助手席前80%

中央付近80%

フロントガラスの傾斜角度は28.5°です。

オーナー様、弊社ご利用及び、
撮影・掲載にご協力頂きまして誠にありがとうございました。
【ご注意ください!】
発色の仕方は以下の条件の違いで変化します。
車種・グレードの違い
ガラスの角度
車高の高さ
車内の暗さ
フィルム製造ロット
使用部分の違い
天候
太陽の高度・位置
施工後の可視光線透過率は以下の条件の違いで変化します。
車種・グレードの違い
フィルム製造ロット
使用部分の違い
経年変化
数値及び説明は参考程度に記載したもので保証するものではありません。
施工後の可視光線透過率の予測は可能な範囲で致しますが、保証・保安基準の合否判断等はいかなる場合も致しかねます。